今、めっちゃハマっています。
ピュアな恋愛漫画。その相手が、さえないおっさん店長で45歳。昇進予定はありません。いやー、現実的。すごい人は一切出てきません。
独特の雰囲気で、引き込まれましたねー。
【恋は雨上がりのように】の内容
橘あきら。17歳。高校2年生。
感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。
その相手はバイト先のファミレス店長。ちょっと寝ぐせがついてて、
たまにチャックが開いてて、
後頭部には10円ハゲのある
そんな冴えないおじさん。海辺の街を舞台に
青春の交差点で立ち止まったままの彼女と
人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなす
小さな恋のものがたり。
主人子の橘あきらが、ファミレス店長に恋をしています。ちょっと、見てください。
とても、クールな女子高生。対照的に店長の近藤正己(まさみ)はペコペコあやまっています。
めっちゃーいるよ!こんな人w
良い人なんだけど…な人。いるよね。
10円ハゲもあります。
橘さんは恋をしています。魅力は人それぞれです。
登場人物
- 橘 あきら(主人公):17歳の高校2年生。陸上部でエースだったが、怪我で退部してしまう。その後『ガーデン』でアルバイトをする。
- 近藤 正巳:『ガーデン』の店長。45歳、子持ちバツイチ、10円ハゲが出来ている冴えないおじさん。
- 吉澤:橘 あきらのクラスメイト。あきらに好意を抱いているが、相手にされない。『ガーデン』のアルバイトを追うように始める。
- 久保(くぼ):『ガーデン』で働く先輩。近藤は常に彼女に謝っている印象がある。
恋の行方が気になる
店長はバツイチ子持ちなんですよねー。
「人を好きになるのに理由がいりますか?」
橘さんが問いかける場面があります。
「同年代の子を好きなら理由はいらないけど…」「俺と橘さんだと理由はいると思うよ…」
近藤さんが答えています。
感情表現苦手な女子高生がおっさんに恋をして、積極的なアプローチ。
おっさんは、もう若くないし、周囲の目も気になる。自分自身が傷つきたくない思いで、悩んでいる。本当、良い人なんですよね。
結末はどうなるのでしょうか?気になります。
まとめ
完全に少女漫画よりな絵は苦手ですが、好きな絵ですね。
「ぼくは麻理のなか」などの押見作品の女の子の絵が好きなら、好きになれますよー!
月刊誌で絶賛連載中。気になる漫画が増えました。
1巻の試し読みは、まんが王国で読めますよー!早くワクワクしてください!
コメント