片付けない妻です。
私の好きな漫画家さんの一人、上田倫子さん。
全部集めているつもりだったのに!
見落としていた作品。
子育て中のママ!
環境に心折れそうな男性保育士!
是非見て欲しい漫画をご紹介。
ストーリー
読み切りなので…お話ごとにお伝えしたいと思います^o^
優秀なシステムエンジニアが園長?!
ほえー。ヘッドハンティングってやつですね!
『年収3倍で!』とか一度くらい言われてみたーい!
できる男、星野士郎。
産休明けママの現実
とある日の職場での光景。
出産した後、子育てとの両立で退職せざるおえない女性。
どんなに優秀な人でも上の人の理解がなければ働くことは難しいですね。
園長代理…ハプニングだらけです。
保育園の園長であるおばあちゃんの代打で究極の決まる園長代理。
メガネ壊される…。笑
保育士辞める…。笑
『無理!無理無理!!やめちゃるー』と心折れる。
がそこに都合よく現れる美女!!
に目を奪われる園長代理。笑
美女をゲットするべく…頑張ることに。
現金すぎや!
園長代理ぃ!オタクだったんですね。笑
ちなみにゲームはモンハン。
モンハン仲間のよっちゃんとは長年の付き合い。
男性保育士の現実
男性保育士が増えてきている今でも「男性にオムツ変えて欲しくありません!」っていう保護者は多いそうです。
中には担任をもたせてもらえず、ずっとフリーをしている人もいるとか。
見返そうと頑張る園長代理。
失敗するの巻。笑
おばあちゃんに相談。。
子どもの頃の夢!あなたは覚えていますか?
私は、看護士!
我が家の子どもたちも保育士やケーキ屋さんなど夢を持っています。
夢の内容が変わったとしても…大人になっても夢を抱き続けて欲しいですねー。
つい『園長代理。頑張って!』と応援してしまいたくなるーー!
元カノ葉月杏現る
一難去ってまた一難。
いらっしゃいませ、元カノ。笑
自分の勤め先に元カノとか気まづすぎる…。
仕事と子どもどっちが大事なんだよ!
わかる!気持ちがわかってしまう…。涙
子どもがいることで遠ざかるキャリア
休日は自分のためではなく子どもと一緒
「仕事なんて辞めてしまえ」と言われる
わかりすぎて辛いっす(´-`).。oO(
子どものせいではないことはわかっている。
でも、気持ちをわかって欲しいのにわかってもらえない。
『子どもが大事なのは当たり前なんだよばーろー』
オレは朝から晩まで外で働いてるんだ!
自宅前に突然の赤ちゃん。
焦る園長代理。
赤ちゃんのママは園長代理のピアノ先生。
追い詰められて発作的に子どもを置いていってしまったんですね。
そこに現れるサンタ…こと園長代理。
そう、ママは24時間家事と育児。
少しの自分の時間さえ人に頼らなければ作れない。
欲しいのは…
ちょっとした労りの言葉と自分への理解!
なんですよねー。
いいこと言うじゃん!笑
まとめ
働くママのリアルが描かれていてすごく共感。
子どもも自分も大事!!
両方欲しい!いいじゃん!
欲張りでいっちゃおー!( ^ω^ )
Posted from するぷろ for iOS.
コメント