どうも、働かない夫です。
気がつけば、300記事。これも皆様のおかげであります。日頃、孤独に書き続けている中、コメントやPVといった目に見える形で反応を示してくださる、見てくださる読者様のお陰です。感謝しています。ありがとうございます。
通常でしたら、ここから「◯◯さん、あの節は本当に助かりました。」と徒然お礼やエピソードを語りたいところですが、あえて自分を気持ち悪いくらい褒めてやろうかと思います。
気持ち悪いくらい褒めるという試み
良く300件も書いたな!継続は力なり。このアクセス数を見れば、徐々に上がっているのがわかるね!どんなことも積み重ねが大事だってわかる非常に平坦かつ、面白みのないグラフになっているね!
そして、お前は何より努力家だ。正規ルートを嫌って、あえて逆走する癖があるな。好きだぜっ。
おっと、検索が90%を占めているんだって!?バズってない?バズってなんでぃ!イケハヤさんが言っていたぜっ!「このブログまだ伸びる」ってよ。
とんでもなく気まぐれなHN「働かない夫」ってやつ、いつ捨てようか悩んでいるって聞いたぜ!?とりあえず、アイコンは用意してそれなりにセフルブランディングってやつも出きているんじゃないのか?心配するな!なんくるないさ。
なんだって!?相変わらずこのブログの方向性が見えないだって?
そもそも人生に決まったレールってやつがあるのか?あるとすれば、それはきっと紛い物だぜ?迷っている人生こそが人生ってやつじゃないのか?そのまま迷っちまえよっ!何かあるさっ!何もなくても何か見つけられる目を持っているだろ?
まとめ
節目というのは大切です。
普段、誰かを「この人はすごい!」と褒める機会は多々あるかと思います。
しかし、自分を褒める機会というのはあえて作らなければ、なかなかやらないのではないでしょうか。
人を褒める前に自分を褒めてみてはいかがでしょうか。
褒めなきゃ、認めなきゃ、惚れなきゃ。
節目などを利用して、気持ち悪いくらい自分を褒めてやってください。自分を褒めることで自信がつきますよ!
(当ブログでは大半disってます)