どうも。働かない夫です。
先日、子どもの誕生日がありました!出来るだけ好きな事をやらせようとリクエストを聞いて、好きな事をやらせてみました。誕生日にイオンに行く事が無かったので行ってみると結構おトクなんですねー!今回は名古屋のイオン大高に行ってきましたので紹介します!
誕生日はおトク!モーリーファンタジー
1、ファンタジーキッズガーデン
保育士の資格を持った方や訓練を受けたプレイリーダーが働いている時間制遊具施設です。
対象年齢
0歳~小学校2年生まで
※3歳までは保護者と一緒の入場になります。
料金
- 最初の30分 500円
- 30分毎 400円
- 平日パック 2時間 980円
- 0歳児の入場料は 0円
誕生日得点
無料の会員登録で最初の30分の料金500円で延長2時間分は無料になります。
土日祝日だと2時間半過ごすと2100円かかるところが500円ですから1600円分おトクになりますね!
2、モーリーファンタジー
子ども向けのゲームセンターになります。
わたしの場合は先ほどの会員登録にて以下のようなシールと誕生日カードを頂きました。
無料で乗り物をのろう!
乗り物が1回無料。
子ども向けの動く乗り物から、マリオカートなどの車のゲームまで乗れるそうです。
5歳の誕生日の娘は動く乗り物を選びご満悦の様子でした!
クレーンゲーム1プレイでプラス3回
こちらは100円で4ゲーム出来る物ですね。
どちらかというと子どもより大人が取るのに必死になるかもしれませんね。取る事が出来たら、もう一つ誕生日プレゼントになりますね!
100円でメダル100枚
100円でメダルを100枚貸し出しをしているようです。今回は時間の関係で10枚無料の物があったのでそちらを使用しました。100円で100枚かりて預けておくのも良いかもしれませんね。60日間メダルは預かってもらえるそうですよ。
詳しくはこちらをご覧ください。
食事
最近では多くのお店で誕生日得点を付けているところがあります。事前に予約をしておけば、ケーキを無料で準備するお店もあるくらいですので、良く行くお店があれば見ておくと良いですね。
まとめ
何歳の誕生日であっても一生に一度の誕生日で出来るだけやりたい事をやらせたいですよね。遊園地やディズニーランドに連れて行くのもなかなか時間を合わせられないという方はイオンでそれなりに楽しめるのでオススメします。
娘もファンタジーキッズガーデンのことをお姉さんがいるところ~!といって気に入っています。遊んでいる間に妻と休憩を取り買い物をゆっくりすませることが出来るので忙しいママさんにとっても、子どもにとってもWIN-WINじゃないでしょうか。
子どもも親も楽しんで誕生日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメント