どうも、働かない夫です。
先日、マリノに子どもを連れてランチに行ってきました。
イオン系列に行くとバイキング形式のお店が多いので、いくつかある中でピザが食べたいとのことでマリノ。
園児、小学生低学年くらいってお店屋さんに憧れ持っていませんか?料理している姿を見るのってワクワクしていた様な覚えがありますね。
子どもが夢中になれるお店に行ってみませんか?
Pizzerria MARINO
今回行ったお店は、【MARINO】の中でもPizzerria MARINOになります。
名古屋市内では
- イオンモール大高店
- イオンモール熱田店
- mozoワンダーシティ店
- イオンモール岡崎店
4店舗になります。
火をつけてもらって、
ピザを保温
バイキングでも、ピザを温かく食べれますよ!
料金
料金はそれぞれの店舗で異なりますが、熱田イオンの場合ですと
平日ランチ
- 大人 1480円
- 子ども 910円
- 幼児 560円
- 3才以下は無料
フリードリンク付き
時間帯11:00~15:00
休日ランチ
大人 1680円
子ども 910円
幼児 560円
3才以下は無料
フリードリンク付き
時間帯10:30~16:00
他の店舗もだいたいこの値段くらいに設定してあります。
ほかのビュッフェレストランと比べると高めの設定ですね。
子どもに見せると大喜びしたピザテクニック
公式サイトに動画がありましたが、世界大会があるみたいですね。
すいません。基準がわからない。。。ま、まぁ、世界で4位になったテクニックです!
こっちの方がわかりやすいかも
実際に店舗で焼かれている時はここまでアクロバティック、テクニカルにピザを作っていませんが、オーディエンス(子ども)に向かって見せてあげるサービス精神はありましたね。
笑顔がすてきでした。
マリノポイントクラブ
ポイントサービスをやっているみたいですね
1回来店毎に2ポイント。10ポイントで200円クーポンをゲット。
wi-fi経由でポイントをためるようなので、iPhone、Androidからで登録出来ます。
iPhoneの方はアプリが必要になるみたいなのでダウンロードをしておきましょう。
マリノのピッツァ職人体験
メ~テレの「昼まで待てない!」で紹介されることに伴い、「マリノのピッツァ職人体験」の2月スケジュールを期間限定でアップしております。
メ〜テレで紹介されるから?ピザ職人体験をやっているみたいです。ただ、詳しい情報が載っていなかったので、詳しい事は店舗に聞いてみましょう。あのテクニックを教えてもらえるのかな?
気になりますね。
まとめ
ピザがメインで紹介していますが、パスタも美味しいかったですよー!
子どもが目をキラキラ輝いて、楽しめるお店に行ってみませんか?