どうも。働かない夫です。
現在、わたしはiPhone4sを使っています。この機種はスティーブ・ジョブズが亡くなってから販売されたもので、ジョブズの意志が込められた作品ではないかと思い購入しました。
それから約3年使い続けていますが、最近バッテリーの消費量が半端なく早かったり、電源ボタンが壊れたりと買い替えを示唆する様な出来事が多く発生しております。
これは、買い替え時?と思ったので、購入する前に奥さんに相談をかねて毎月の料金がどのように変わるのか調べてみました。
わたしはソフトバンクユーザーなので、ソフトバンクで機種変更をお考えの方向けの記事になります。
今の月々の利用金額を調べよう
My Softbankにアクセスし、ログインをします。
画面はこんな感じで先月、今月の使用分の請求金額がついています。
オンライン料金案内を見る
グラフの部分をクリックするとグラフで見る事が出来ます!便利ですね。色分けされているのは回線ごとで分けてあって、一つがわたし。もうひとつが奥さんのものになります。
内約をみていると奥さんの方が電話での通話があって、わたしはほとんど無い状態ですね。ソフトバンクは家族間通話は無料なので、家族としか通話しないために安くなっていると感じましたね。
現状は月々6000円くらいみたいですね。(思ったより安かった。)
iPhone6に機種変更するとどうかわるの?
料金表
(出典:[iPhone 6/iPhone 6 Plus]毎月の料金はどれくらいかかりますか?(スマ放題))
最近は、通話し放題プランがが組み込まれているので、電話をよくされる方はこちらのプランでも良いでしょう。
スマ放題に関しては5Gを標準としてプランを作成してあるようです。
うーん、買うなら128GBの大容量がいいですよね。データ気にしなくても良いし。そうなると、月々、最低でも4000円上がるのは痛いですね。電話をかけないしムダが多い。
電話して聞いてみた
ソフトバンクで困った事があるとよく問い合わせます。157(ソフトバンクサービスセンター)
こちらはソフトバンクの携帯からかけると通話料無料なので使ってみると良いですよー。
結果として、もうひとつホワイトプランのものがあるらしいです。
家族以外電話しない人向け
(出典:[iPhone 6/iPhone 6 Plus]毎月の料金はどれくらいかかりますか?(ホワイトプラン))
ホワイトプランなら家族間の通話メインの方なら安く出来そうです。
【パケットし放題フラット for 4GLTE】と【データ定額パック】の違いを問い合わせたところ、パケットし放題は7GBまでらしくデータ定額パックの標準プランよりは多いようです。
7GBを超えて利用した場合は、速度がかなり遅くなるそうです。追加料金が発生する訳ではなさそうですね。自宅にwi-fiがある家庭であれば問題なく使えるそうです。
自宅ではwi-fi、外ではテザリングなどを使って利用するのが良いのかもしれませんね。
まとめ
後者のホワイトプランの方なら上がっても2600円なので、相談しやすいですね。このプランも申し込みが11月30日までで、それ以降の申し込みは出来ないみたいです。
ソフトバンクでiPhoneへの機種変更をお考えの方はこちらから簡単に調べてみるとわかりやすいとおもいますので、参考までにどうぞ!
コメント