-
-
【この星のぬくもり 自閉症児のみつめる世界】周囲の無理解が親子を追い詰める。子どもの人生を狂わすことも。無知は恥だよ!
2018/6/13
片付けない妻です! 自閉症児の視点と自閉症児を育てる母親視点。2つの視点を実際のお話をもとにした実体験コミック。 自閉症の特性はなんとなく理解していても、心理を知ることはなかなかできませんよね。『こん ...
-
-
【うちへおいで!!すべての子どもに家庭を】24時間同じ人に愛されない子どもたちがいるのを知っていますか?
2015/12/7
片付けない妻です。 ニュースで生後間もない赤ちゃんがへその緒がついていたまま路上で放置されていたところを保護された報道されていましたね。命にはなにも問題なかったようで、不幸中の幸です。今回のような赤ち ...
-
-
【愛ときずな 虐待ケアへの挑戦】赤ちゃんからの育て直しが必要。被虐待児の未来を救う虐待のケアは大切だよ!
2015/10/25
片付けない妻です。 昨日、新聞で"虐待を受けた子どもの脳は機能低下や萎縮がある"という研究を福井大の方々が発表されたのを見ました。 身体の傷は治るかもしれない、でも中身や心は治るかもわからない。少しで ...
-
-
不登校・ひきこもりについて考える。棚園正一先生の話を聞いて、フツウに囚われているのは大人だと気づく
2015/9/7
どうも、ハタオトです。 2015年9月6日の愛知県武豊町の「不登校・ひきこもりについて考える講座」に行ってきました。 お話されるのは、不登校の実体験を元に書いた漫画【学校に行けない僕と9人の先生】の著 ...
-
-
不登校の実体験を作者が描く漫画「学校へ行けない僕と9人の先生」
2015/9/6
どうも、ハタオトです。 いい漫画でした。 小中学校時代の不登校を作者本人が描く漫画。作者の棚園正一さんは、愛知県民で、現在は大須に住んでいるそうで、ずっと気になっていたんですよね。 不登校の子が近くに ...
-
-
イベントのうさぎの着ぐるみがトラウマになりそうな漫画【スイッチウィッチ】。
2015/9/1
片付けない妻です。 ”青の母”と同じ作者の茂木清香さんが描く【スイッチウィッチ】。「早く大人になりたいな」と思っていた少女が大人の階段をのぼったがために刈り取られる…。 かわいいうさぎにご用心ください ...
-
-
【拝啓 アスペルガー先生 マンガ版】『育てにくい子』困っているのは親じゃない。一番困っているのは子ども。もう一人で悩まないで!
2018/5/16
片付けない妻です。 『うちの子なんか他の子と違う…かも?』 子育てをしているとチラッと頭をかすめるときがありません?(我が家の娘2人とも『あれ?』と思ったことがあります。何事もなかったと思うけど。)そ ...
-
-
クールな女子高生がおっさん店長に恋をする漫画【恋は雨上がりのように】
2015/11/1
今、めっちゃハマっています。 ピュアな恋愛漫画。その相手が、さえないおっさん店長で45歳。昇進予定はありません。いやー、現実的。すごい人は一切出てきません。 独特の雰囲気で、引き込まれましたねー。
-
-
情報社会の闇を描く予告犯。メディアリテラシーの教材にしてほしい漫画
2015/8/21
どうも、ハタオトです。 今年、映画にもなった予告犯を読みました。 時事問題をうまく取り入れた漫画です。リアルタイムで読んでいたらもっと面白かった作品でしょうね。 実際に同じような時間が起こったら、漫画 ...
-
-
【S 最後の警官】ドキドキハラハラはとまらない!劇場版観に行く前に漫画も是非!
2015/8/19
片付けない妻です。 お気に入りの漫画【S 最後の警官】が劇場版になるとのことで、観に行く前に漫画を読まなきゃ!と読んでみました。 出てくる人全員が自分の志を持っていて葛藤しながらも貫いていく姿に胸を撃 ...
-
-
【ちちとこ】心があったまる中に笑いあり。元ヤン絶賛イクメン中!
2015/8/19
絶賛漫画の海に溺れ中の片付けない妻です。 たまにはほっこり系の家族ものの漫画を読もうと【ちちとこ】を手に入れました! あれ?あれれ?と予想外な展開にほっこりしつつもクスリと笑が込み上げる漫画をご紹介し ...
-
-
【浅見先生の秘密】好きな子ほどいじめたくなる!ツンデレ教師の秘密に胸がトキメク!!
2015/8/19
片付けない妻です。 急に漫画が大量に読みたくなり、漫画を漁りをしました。笑 何気な〜く手に入れた本だけど…びっくりするほどときめいた!! 次巻の発売は楽しみで仕方ないこちらの漫画をご紹介!
-
-
バラバラになったカラダを探すサバイバルホラー漫画【カラダ探し】
2015/8/13
どうも、ハタオトです。 現在、少年ジャンプ+で連載中の漫画「カラダ探し」の紹介。 ただ、強いだけじゃない、謎の多いサバイバルホラー漫画。ミステリー、ホラー好きな人にはオススメです。ネタバレで極力怖いと ...
-
-
【児童福祉司 一貫田逸子 逃げる子ども】子どもは親を責められない。それは自分を守るため。親のためなんかじゃないよ!
2015/7/27
片付けない妻です。 昨日、名駅の上の本屋で見つけました!ほくほくしながらおうちに帰って読む。。。読み終わった後、少しボーッとしていました。 『ちょっとパンチきついな。』というのが正直な感想。でも、児童 ...
-
-
【児童福祉司 一貫田逸子 生贄の子】子どもを犠牲にしてバランスを保つ家族なんて壊れたらいい
2015/7/28
片付けない妻です。 ずっと探してたんだけど…見当たらなくて!やっと発見しました。(販売から1ヶ月後。笑) 児童虐待のリアルを描く漫画【児童福祉司 一貫田逸子】 完全版2作目"生贄の子"を紹介します!!
-
-
【37.5℃の涙】突然の子どもの病気。あなたの選択肢は…子ども?仕事?
2015/6/10
子どもの突然の病気。 働くママ、パパなら必ず通る道ですよね。 融通が利いてお休みがもらえるなら、それにこしたことはない!! もらえない場合は?? 頻繁すぎる場合は?? 子どもの病気…仕方ないけど、実際 ...
-
-
【ホイクメン!】現代の母親が抱える心の闇に手を差し伸べる。頑張れホイクメン!
2015/5/24
片付けない妻です。 私の好きな漫画家さんの一人、上田倫子さん。 全部集めているつもりだったのに! 見落としていた作品。 子育て中のママ! 環境に心折れそうな男性保育士! 是非見て欲しい漫画をご紹介。
-
-
【恋する♡ヴァンパイヤ】『あーー。ヴァンパイヤになりたい!!』あなたもきっとキュンとする!?
2015/5/24
片付けない妻です。 『あっ、女の子のヴァンパイヤもの!!』 とヴァンパイヤものに目のない私。笑 つい、手に取って購入してしまいました! 読んでニヤニヤ&キュンとした漫画"恋する♡ヴァンパイヤ" ...
-
-
世紀末で戦う為に準備して、世紀末が来なかった戦士のマンガ【KAPPEI】
2015/5/20
また、良い感じにくだらないマンガを見つけました。 デトロイトメタルシティを書いていた若林先生の描く終末の戦士の話。 ギャグマンガが好きならオススメなんで紹介していきます。
-
-
歴史上の人物が同じ時代にいたら、誰が一番強いの?が見れる漫画【ドリフターズ】に興奮する
2015/5/17
『歴女のあなたなら共感できるはず!』 と友達から紹介された漫画ドリフターズ。 残念ながら私は…ザ・ドリフターズが浮かびました。笑 勧められた漫画。 さらには歴史物。 私の好きなあの人も! ということで ...