ブログ 主夫から個人事業主になりました。理由なんかをあれこれ。 どうも、ハタオトです。ブログでの収益も増えてきたので、先日主夫から個人事業主になってきました。全く何も知らない、分からない状態からたった1年足らずで個人事業主ってびっくりしますよね。副収入0円の状態でキャリアを捨て、専業主夫になったので、か... 2015.10.29 ブログ働き方
ブログ 俺歓喜!Amazonプライムビデオに南国少年パプワくんと魔法陣グルグルが追加されたよ! どうも、ハタオトです。先月末からスタートしたアマゾンプライムビデオに懐かしいビデオが追加されました。なんだかんだで毎日見ているんですよね。いやー、1987年生まれのぼくとしてはTVで見ていたアニメが再度見れるのは嬉しいですねー。すっかり忘れ... 2015.10.20 ブログ
ブログ 子育て中は一人の時間を取ることが大切。熟考する時間取っていますか? どうも、ハタオトです。つい先日まで、すこぶるモチベーションが低かったです。記事を書いても、クソ記事だな。おいって感じで。アップせず、もう一度書き直してばかりいました。あれこれ試行錯誤した結果、【一人の時間が大切】だと気付きました。ブロガーで... 2015.09.19 ブログ
ブログ ブログにおける芯の強さと大切さ。 とっても雑感でございますぅ。15分で書いちゃった。とあるブロガーが、こんなブログはつまらない!といえばつまらない。とあるブロガーが、東京で住んでいる方ご苦労様ですといえば、ご苦労様です。信者というか…僕はこう思う!というのは良いだけど、劣化... 2015.09.09 ブログ
ブログ 年金情報流出したっちゃけど、マイナンバーやるの? どうも、働かない夫です。年金情報流出しましたねー。ニュースを見ていると衝撃的。個人情報って軽い感じで管理されているんだなーって思いましたね。前にもベネッセが流出させた時も書きましたが、今回は年金機構。マイナンバーやるの? 2015.06.03 ブログ
オススメ本 真っ当に生きてきた人のブログ(作品)なんかつまらない。 とある日の夜のこと田舎の街の外れにある大型本屋で知られるTSUTAYAに向かう一台の車。車を運転する男は、日々ブログ運営に悩みを持っているのであった。男の視力は0.3。運転するときだけかけるメガネ越しの眼差しは鋭く、どこか遠くを見ているよう... 2015.05.16 オススメ本ブログ
ブログ 祝300記事記念!気持ち悪いくらいに自分を褒めてやろうと思います。 どうも、働かない夫です。気がつけば、300記事。これも皆様のおかげであります。日頃、孤独に書き続けている中、コメントやPVといった目に見える形で反応を示してくださる、見てくださる読者様のお陰です。感謝しています。ありがとうございます。通常で... 2015.05.10 ブログ人生
ブログ あなたの文体が一瞬で気持ち悪くなる具体的な方法 どうも、働かない夫です。文体は個性が出ますよね。ブログだけでなく文章を扱う上で文体は大切です。イケハヤさんもこんなことをおっしゃっています。文体は、その著者の「味」そのものです。言い換えると、文体が磨かれていないライターの文章は、味がなくて... 2015.05.03 ブログ
ブログ ブロガソンに参加するよ!の効果は絶大。誰かとブログを書くメリット どうも、働かない夫です。朝6時に起床して、朝ご飯をしっかり食べたのはどのくらい前でしょうか?今日は、いい天気ですねー!自分好みのコーヒーを入れて、7時にはパソコンに向かっています。本日4月26日はイケハヤブログ塾のブロガーマラソンに参加して... 2015.04.26 ブログ
ブログ 誹謗中傷は最高の愛情表現。ブロガーよ、誹謗中傷を喜べ! どうも、働かない夫です。 昨日、面白い記事を読みました。 匿名ブロガー達よ、身バレの恐怖を教えてあげよう。会社員がブログを頑張り過ぎると職を失うことになる 先日私は10年間勤めた会社を退職しました。 ➜ 10年間勤めた会社... 2015.04.19 ブログ
ブログ マンガ家を目指す方に朗報。LINEマンガインディーズ開始! どうも、働かない夫です。 以前、紹介したLINEマンガがインディーズ作品を扱うようになるようですね。これはCOMICOでもやっていることですが、LINEの市場は大きいのでかなり期待出来るのではないでしょうか。漫画家の販売チャンネルが増えま... 2015.02.26 ブログ働き方
ブログ ベネッセからお詫びの500円分図書券が届いたよ!しかし、まだ戦いは終わらない。 どうも、働かない夫です。 昨年から話題の個人情報をお漏らししたベネッセから、500円分の図書券が届きました。 はぁ?まだ届いてねぇーよ!って方も多いことでしょう。 今回の気になる郵送物の中身、ベネッセの取り組み、訴訟問題(参加方法も紹介)... 2015.02.07 ブログ
ブログ メディアの使い方が最高に上手いブログ「CITYBOY.ME」今一番笑顔になれるブログ どうも、働かない夫です。 イケダハヤトさんの記事を見たことがことの発端。 知的でアホな男子大学生のブログ「CITYBOY.ME」に脱帽!こいつは天才だ! 見てみると、なんだ?この大学生は?知的でアホ?最後には天才?と気になり、彼のブロ... 2015.01.23 ブログ
ブログ 【マクドナルドの異物混入】でマスコミの存在価値がますます低く感じたという話 2015年1月のトップ記事といえば、マクドナルドの異物混入事件。 一番最初はナゲットにビニールの異物混入。次はサンデーにプラスチックの破片だっけ? その次からは過去の物を掘り下げたり、ポテトに歯のようなもの、チーズバーガーに発泡... 2015.01.11 ブログ
ブログ イオン茶屋のサイゼは子ども連れでも安心な環境がそろってるよ! イオン茶屋がオープンしてから、遅くなりましたがきましたよー!東海地区で初出店のお店も多いというこのショッピングモール。 昼ごはんに悩んだ挙句、サイゼリヤに行くことにしました。この店、わたしにとっては快適な環境。結構穴場だったので、紹介します... 2015.01.10 ブログ
ブログ 休みの日は昼風呂。贅沢な1日を演出する4つのポイント 冬の朝は寒い。 休日だから、寝ていても良いやーとダラダラ過ごしてはいませんか? 休日だからこそ、エネルギーを蓄えたい。休日に活力を!僕が実践しているチョット贅沢に過ごせる4つのポイントを紹介します! 2015.01.10 ブログ
ブログ 読者するなら【ミスタードーナツ】がオススメ。コーヒーが美味しい上におかわりが出来るよ! どうも、働かない夫です。 家では集中出来ないから、ちょっと喫茶に行く。 こんな経験ありませんか?図書館じゃダメなんです。程よい話し声のガヤガヤ感が必要。 これでイヤフォンをしながらやると作業効率が凄く良いっす。なぜか。 ... 2015.01.05 ブログ
ブログ お年玉は投資だ!相場は無視して多めにあげておこう! どうも。働かない夫です。 皆さんはお年玉をどのくらいの金額をあげていますか?また何歳まであげていますか?結構、気にして検索をかけている方がいらっしゃいますよね。 ネットで調べてみると「お年玉=年齢÷2×1000」という公式があっ... 2015.01.01 ブログ
ブログ ベネッセの500円分図書カードが届かないからクレームを入れてやろうと考えたら、もっとスゴい事に。 どうも。働かない夫です。 皆さんはベネッセのお詫びの500円金券届きましたか?わたしはまだ届いていません。 詳しくはこちらへ ベネッセの個人情報漏えい。大変だよなーって思っていたら、我が家にも届いた。でも、遅くね? このブログへ来て... 2014.12.17 ブログ
ブログ 読書をしない日本人。えっ?本読まなくてもよくない? どうも。働かない夫です。 NHKのクローズアップ現代の【広がる”読書ゼロ”~日本人に何が~】が話題になっていますね。 読書時間ゼロが日本人の2人に1人にまで拡大しているみたいですね。 わたしは読書が好きなので、「そうなんだーへぇー... 2014.12.13 ブログ