-
-
初の愛猫本?【メンタリストDaiGoの心を強くする300の言葉】をご紹介します。
2016/5/3
DaiGoが初の愛猫本(ツイッター本)を出版しました。「待ってました!ツイッターまとめ本。」と感じています。 なんとなくやる気がでない もやもやしている 背中を押してほしい 長い文章を読 ...
-
-
救いたいのに、助けられない。児童福祉司の仕事量はもう限界です。
2018/6/9
こんにちは!片付けない妻です。 目黒区で起こった痛ましい事件で今、児童虐待や児童相談所に再び注目が集まっています。 最近、出版されたばかりのルポ 児童相談所 (朝日新書)も読み、改めて児童相談所の大変 ...
-
-
【この星のぬくもり 自閉症児のみつめる世界】周囲の無理解が親子を追い詰める。子どもの人生を狂わすことも。無知は恥だよ!
2018/6/13
片付けない妻です! 自閉症児の視点と自閉症児を育てる母親視点。2つの視点を実際のお話をもとにした実体験コミック。 自閉症の特性はなんとなく理解していても、心理を知ることはなかなかできませんよね。『こん ...
-
-
愛知方式をNPOで!来年度からのフローレンスにめちゃ期待してます!
2015/11/10
片付けない妻です。 フローレンスの駒崎さんがブログで赤ちゃん縁組を来年度から行う予定で求人を募集しているのを見つけました。 もう、鳥肌ものです! 見つけた瞬間勤務地調べちゃったよね…残念ながら愛知では ...
-
-
【うちへおいで!!すべての子どもに家庭を】24時間同じ人に愛されない子どもたちがいるのを知っていますか?
2015/12/7
片付けない妻です。 ニュースで生後間もない赤ちゃんがへその緒がついていたまま路上で放置されていたところを保護された報道されていましたね。命にはなにも問題なかったようで、不幸中の幸です。今回のような赤ち ...
-
-
【愛ときずな 虐待ケアへの挑戦】赤ちゃんからの育て直しが必要。被虐待児の未来を救う虐待のケアは大切だよ!
2015/10/25
片付けない妻です。 昨日、新聞で"虐待を受けた子どもの脳は機能低下や萎縮がある"という研究を福井大の方々が発表されたのを見ました。 身体の傷は治るかもしれない、でも中身や心は治るかもわからない。少しで ...
-
-
孤育ては闇いっぱい。その闇をどのように支援するか?【「社会を変える」を仕事にする】を読んで考えてみて!
2015/9/9
片付けない妻です。 漫画"37.5℃の涙"が大好きで!ドラマも見てるんだけど…そのモデルで有名なフローレンスの駒崎弘樹さんの著書。 子育て支援を!!少子化対策を!とか騒がれてるけど。孤育ての闇を解消せ ...
-
-
母親は子育て完璧なロボットじゃない!なぜ子育ての助け合いは認められないの?今の子育てに必要なものを【保育園義務教育化】に学べ!
2015/9/9
片付けない妻です。 世の中って子育て中のママに本当冷たいよね!と思ってる今日この頃。面白い本を見つけました。 保育園に預けて働くことに少しでも罪悪感を抱いてるママ。世の中もっと環境整えてよ!って思って ...
-
-
【随時更新】被虐待児が選ぶ児童虐待系のオススメ書籍まとめ
2015/9/6
片付けない妻です。 児童虐待に関する書籍をまとめていきます。 児童虐待に関して勉強したい方 児童虐待の現実、実例を知りたい方 児童虐待のニュースなどでちょっとでも興味を持たれた方 このような方々にオス ...
-
-
被虐待児のその後を描く【誕生日を知らない女の子】。これを読んでもまだ被虐待児のケアを軽んじますか?
2015/9/5
片付けない妻です。 『やった方は忘れるけど、やられた方は忘れないんだからね!』とよく母に言われました。 あぁ、あなたのことですかね?! 発狂する私。宥めるハタオト。 実際、被虐待児の周囲は助け出し ...
-
-
”生まれる前から赤ちゃんと共に歩める里親”を知っていますか?【「赤ちゃん縁組」で虐待死をなくす~愛知方式がつないだ命~ 】
2015/9/6
片付けない妻です。 皆さんは生まれる前から"赤ちゃんと共に歩める里親"ってご存知ですか?私も知ったのはここ3年ほど前なのですが…。 愛知県出身の私もそれが愛知県でできたなんて全く知りませんでした。その ...
-
-
離乳食のストックの作り方!【製氷皿】で大量かつ細かく保存できて便利。
2015/9/12
片付けない妻です。 育児、家事は苦手で頼りっぱなしの私ですが…離乳食のベースを用意するのは私のお仕事。 本当は毎食新鮮なものを用意してあげられれば良いのですが…働いているので毎日は無理。それに続けられ ...
-
-
イベントのうさぎの着ぐるみがトラウマになりそうな漫画【スイッチウィッチ】。
2015/9/1
片付けない妻です。 ”青の母”と同じ作者の茂木清香さんが描く【スイッチウィッチ】。「早く大人になりたいな」と思っていた少女が大人の階段をのぼったがために刈り取られる…。 かわいいうさぎにご用心ください ...
-
-
【拝啓 アスペルガー先生 マンガ版】『育てにくい子』困っているのは親じゃない。一番困っているのは子ども。もう一人で悩まないで!
2018/5/16
片付けない妻です。 『うちの子なんか他の子と違う…かも?』 子育てをしているとチラッと頭をかすめるときがありません?(我が家の娘2人とも『あれ?』と思ったことがあります。何事もなかったと思うけど。)そ ...
-
-
【消えたい 虐待された人の生き方から知る心の幸せ】外の世界に出るまで異常性をには気づかない。気づかないからこそ耐えられるものもあるんです。
2015/8/22
片付けない妻です。 虐待やDVなどの被害者に向けられる質問として『なんで逃げないの?』とみみにします。 逃げられません。 というかその世界が当たり前なので逃げる必要はない。気づかないんですよね、全く。 ...
-
-
虐待に大人になってもとらわれているあなたに読んでほしい。【消えたい 虐待された人の生き方から知る心の幸せ】
2015/8/21
片付けない妻です。 過去記事を修正している時にどうしても読みたくなって再度読んでいます。『私もあるなー』と思いながら、自分を見つめ直しています。知らないって怖 ...
-
-
【S 最後の警官】ドキドキハラハラはとまらない!劇場版観に行く前に漫画も是非!
2015/8/19
片付けない妻です。 お気に入りの漫画【S 最後の警官】が劇場版になるとのことで、観に行く前に漫画を読まなきゃ!と読んでみました。 出てくる人全員が自分の志を持っていて葛藤しながらも貫いていく姿に胸を撃 ...
-
-
【ちちとこ】心があったまる中に笑いあり。元ヤン絶賛イクメン中!
2015/8/19
絶賛漫画の海に溺れ中の片付けない妻です。 たまにはほっこり系の家族ものの漫画を読もうと【ちちとこ】を手に入れました! あれ?あれれ?と予想外な展開にほっこりしつつもクスリと笑が込み上げる漫画をご紹介し ...
-
-
【浅見先生の秘密】好きな子ほどいじめたくなる!ツンデレ教師の秘密に胸がトキメク!!
2015/8/19
片付けない妻です。 急に漫画が大量に読みたくなり、漫画を漁りをしました。笑 何気な〜く手に入れた本だけど…びっくりするほどときめいた!! 次巻の発売は楽しみで仕方ないこちらの漫画をご紹介!
-
-
【生存者と呼ばれる子どもたち】児童虐待は戦場!明日が迎えられるかなんてわからない。
2015/8/16
片付けない妻です。 被虐待児のことを"生存者(サバイバー)"と表現することを知った時『確かに戦場だったな。苦笑』と思ったことがあります。 今回は、情緒障害短期治療施設について描かれたもので、児童養護施 ...