「 月別アーカイブ:2015年05月 」 一覧
-
-
【魚太郎】潮風を感じながら食べる海鮮丼は別格!旨いもん屋台に行ってきた!
2015/05/31
夏といえば海。 昨日から、ブログなんてそっちのけで知多半島を巡っています。 一足早い夏を堪能するべく、本日は魚太郎本店に来ています。 名古屋民よ!美味しい魚が食べたかったら、知多半島にこいよ!!
-
-
好きなギタリストのベスト5!惚れ込んだ1曲紹介とオススメアルバム
2015/05/29
どうも、働かない夫です。 最近、日本の音楽シーンでギターの役割が下がっている様な気がします。 ヒットする音楽がテクノよりになっていたり、ポップナンバーだったり、そもそもPCで作成された音楽だったり。時 ...
-
-
【イオンモール常滑店】2015年12月4日オープン!知多半島民の生活が変わる!
2015/05/28 イオンモール常滑
やっと、知多半島に大型のイオンモールがオープンします。名古屋に住んでいた時にはちょっと走れば大型のスーパーやら、なんやらあったのですが、知多半島方面に引越してからはございません! 正確にはありますが、 ...
-
-
ずっとブルーオーシャン!月3万円ビジネスという優しいビジネスの形
2015/05/27
どうも、働かない夫です。 3万円ビジネスと聞くと何やら不思議に思えませんか?最初は、この本が資本3万円でビジネスをするものなのかと思っていましたが、収入が3万円のビジネスの本なんです。 著者は1944 ...
-
-
毒親のススメ。孫のお世話が嫌になったら毒親になろう!但し、絶縁覚悟で。
2015/05/26
片付けない妻です。 先日、新聞で”イクジィ”と”イクバァ”なる単語を知りました。 孫を育てるジイジとバアバのこと。忙しいパパや地域に頼れないママにはつよーい味方!『可愛い孫のお世話ができるなんて!』と ...
-
-
【ホイクメン!】現代の母親が抱える心の闇に手を差し伸べる。頑張れホイクメン!
2015/05/25
片付けない妻です。 私の好きな漫画家さんの一人、上田倫子さん。 全部集めているつもりだったのに! 見落としていた作品。 子育て中のママ! 環境に心折れそうな男性保育士! 是非見て欲しい漫画をご紹介。
-
-
ドコモ・auの【ガラホ】ソフトバンクの【ガラケー】の料金プラン・比較まとめ
2015年4月にガラケーの生産を2017年以降に中止する報道がされてから、ガラケーの今後が注目されていますね。 この夏に販売されれる新製品に3大キャリアのドコモ、au、ソフトバンクが従来型携帯電話を発 ...
-
-
【恋する♡ヴァンパイヤ】『あーー。ヴァンパイヤになりたい!!』あなたもきっとキュンとする!?
2015/05/24
片付けない妻です。 『あっ、女の子のヴァンパイヤもの!!』 とヴァンパイヤものに目のない私。笑 つい、手に取って購入してしまいました! 読んでニヤニヤ&キュンとした漫画"恋する♡ヴァンパイヤ" ...
-
-
デジタル・デトックスをすすめる3つの理由と結果
2015/05/24
どうも、働かない夫です。 今月は、毎日ブログ更新してやるぜ!って思ってそこそこ頑張ってきましたが、辞めちゃいましたw ブログ毎日書こうとして、日々の生活をおそろかにしていないか? そもそもリアルで楽し ...
-
-
スタバの期間限定「ストロベリー クリーム フラペチーノ®」が一番好きなんです。
2015/05/21
どうも、働かない夫です。 本日からスタバの「ストロベリー クリーム フラペチーノ®」がスタートしましたね!スタバのフラペチーノの中ではこれが一番好きなんですよ。 「さくら」も好きですし、前回の「ヨーグ ...
-
-
【児童福祉司 一貫田逸子 かくされた子ども】コミックサイト総合1位の座は伊達じゃなかった!
2015/05/21
片付けない妻です。 ずっと読みたかったものを見つけてしまいました!! 児童虐待を描いた漫画【児童福祉司 一貫田逸子】。 日本最大級のコミックサイトまんが王国で総合1位になった漫画をご紹介します。
-
-
【玄関】掃除の方法。毎日を気持ちよく過ごせる玄関作りのコツ
2015/05/20
どうも、働かない夫です。 みなさん覚えていますでしょうか?このブログのタイトルは「片付けない妻と働かない夫ブログ」です。そうです。今まで一向に片付けの話が出てきていませんねっ! 今回は、本気を出しまし ...
-
-
世紀末で戦う為に準備して、世紀末が来なかった戦士のマンガ【KAPPEI】
2015/05/19
また、良い感じにくだらないマンガを見つけました。 デトロイトメタルシティを書いていた若林先生の描く終末の戦士の話。 ギャグマンガが好きならオススメなんで紹介していきます。
-
-
マイホームが欲しくなったら、ハウジングセンターに行ってみよう!
2015/05/18
どうも、働かない夫です。 先日、仮面ライダードライブショーを見にナゴヤハウジングセンター半田会場に行ってきました。 子供が喜ぶから連れて行こうかーってことで行ったんですけどねw 家にコレと言ってこだわ ...
-
-
虐待の通報。児童養護施設に保護された場所は、学校の校長室だった話
2015/05/18
片付けない妻です。 実親から守ってもらえなかった私は、ある日とある場所に保護されました。 そこは”児童養護施設”。一昔前でいう…孤児院です。 入所理由の多くは、親がいない(死別、離別)。最近では、親が ...
-
-
歴史上の人物が同じ時代にいたら、誰が一番強いの?が見れる漫画【ドリフターズ】に興奮する
2015/05/17
『歴女のあなたなら共感できるはず!』 と友達から紹介された漫画ドリフターズ。 残念ながら私は…ザ・ドリフターズが浮かびました。笑 勧められた漫画。 さらには歴史物。 私の好きなあの人も! ということで ...
-
-
『自分でなんとかするしかない!』と悟った私が愛され時短社員になるためにしたことコツ5つ。
2015/05/17
片付けない妻です。 子どもを出産しても働き続ける選択をした私は”時間短縮勤務”というものを使用していました。 出産前に上司は、こんなこと言ってました。 『うちの会社は、働くママの味方ですよー』 『結婚 ...
-
-
真っ当に生きてきた人のブログ(作品)なんかつまらない。
2015/05/16
とある日の夜のこと 田舎の街の外れにある大型本屋で知られるTSUTAYAに向かう一台の車。 車を運転する男は、日々ブログ運営に悩みを持っているのであった。男の視力は0.3。運転するときだけかけるメガネ ...
-
-
「辞め方が悪かったから給料を支払わないから」と言ったブラック企業から支払ってもらう方法。
2015/05/15
どうも、働かない夫です。 いいニュースを見ました。 ブラック企業名、早期公表=送検前でも―厚労省 厚生労働省は15日、労働環境が劣悪な「ブラック企業」のうち、違法残業が複数の事業所で行われている大企業 ...
-
-
5月病。元気がない。やる気がない。なら、仕事やめたらどう?
2015/05/14
どうも、働かない夫です。 5月病。恐ろしい病ですね! GW明けからジワジワと精神的、肉体的に心を蝕んでいく病。正確には、「適応障害」あるいは「うつ病」と診断されるそうなので、5月病=うつ病ってことなん ...