どうも。働かない夫です。
完全にiPhone6の購入に出遅れています。
詳しくはこちらへ→
購入前の料金プランを確認
iPhone6に機種変更する前に料金プランがどう変わるかを調べてみた。
予約をしてみた!
どうにかして早く手に入らないか?と思い、Appleストアに直接聞いてみる事にしました。すると、どうやら当日予約というものがあるらしいです。予約方法等を紹介していきます。
名古屋栄のAppleストアで聞いてみた
キャリア別の対応
ほとんどの方はiPhoneを各キャリア(ソフトバンク、au、ドコモ)で購入されているのがほとんどではないでしょうか。使った事がないので、Appleストアで購入した場合の対応はどこまでやっているのかを確認しました。
Appleストアで購入する場合、キャリアの対応は全てやっているそうです。
今実施しているキャンペーンに関しても対応しているようなので、各社の割引(月賦払い)は対応していそうですね。
当日予約
在庫があるかを聞いてみたら、やはりないそうです。ついでに予約を聞いてみたら、当日予約があり、在庫があれば予約が可能になるそうです。
こちらはインターネットから予約をすることになります。
予約方法
AppleのHPから予約を行うそうです。
モデルと店舗を決定すると予約状況が出ます。
今回、わたしはiPhone6 Plusの128GBを希望しているのでそちらを選択。
店舗は名古屋栄店を選択すると以下の画像のようになりました。
見た時間が時間だけにないですねー。
あった場合はApple IDを使ってログインして予約→店舗に指定の時間に行く→購入。
予約状況を確認のポイント
インターネット上の在庫が切り替わるのが、0時だそうです。
一刻も早く手に入れたい方は0時になったら状況を確認するのが良いですね。
まとめ
Appleストアでは当日予約分があるということで他のお店とは違いますね。
まだ、見出してから2日目ですが予約出来る状況にありません。
わたしと同じように出遅れて早く買いたい方はAppleストアの当日予約を0時に確認して見ましょう!